13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

気仙沼市議会 2021-09-03 令和3年第119回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021年09月03日

これは将来負担額に対して充当可能財源であります市営住宅基金などが増加し、将来負担額充当可能財源額が上回ったためであります。  以上、4つ健全化判断比率については、いずれの数値も国の早期健全化基準財政再生基準を下回る結果となっております。  次に、2、資金不足比率について御説明申し上げます。  

気仙沼市議会 2020-09-04 令和2年第113回定例会(第1日) 本文 開催日: 2020年09月04日

これは将来負担額に対しまして充当可能となる財源である市営住宅基金などが増加し、将来負担額充当可能財源額が上回ったためであります。  以上、4つ健全化判断比率については、いずれの数値も国の早期健全化基準財政再生基準を下回る結果となってございます。  次に、2の資金不足比率について御説明を申し上げます。  

東松島市議会 2020-09-03 09月03日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、財政力指数は、市税の増などに伴う基準財政収入額の増により、前年度比0.02ポイント増加の0.45となるとともに、実質公債費比率充当可能財源の増により、前年度比0.2ポイント低下し6.4%となり、さらに財政調整基金の令和元年度末残高は、前年度末残高に比べ約7,300万円増の約15億7,000万円となるなど、健全財政を維持しております。  

石巻市議会 2019-09-19 09月19日-一般質問-04号

それは主に人口減少財政面からの試算であり、端的に言えば国の指針に沿って今後の人口減少充当可能財源に見合った施設総量を削減するものであります。問題は、それで住民の暮らし地域がどうなるのか、それが検証されていないまま目標値になっているのではないでしょうか。これで人間らしい暮らしが維持できるのか、安易な統廃合で人口の流出、地域の衰退、過疎化に拍車がかかっては何の意味もありません。 

気仙沼市議会 2019-09-06 令和元年第104回定例会(第1日) 本文 開催日: 2019年09月06日

これは将来負担額に対して充当可能財源である市営住宅基金などが増加し、将来負担額充当可能財源額が上回ったためでございます。  以上、4つ健全化判断比率については、いずれの数値も国の早期健全化基準財政再生基準を下回る結果となっております。  次に、2、資金不足比率について御説明を申し上げます。  

気仙沼市議会 2016-09-09 平成28年第85回定例会(第1日) 本文 開催日: 2016年09月09日

これは将来負担額に対して充当可能財源であります財政調整基金残高が増加したことなどによるものであります。  以上、4つ健全化判断比率につきましては、いずれの数値も国の早期健全化基準を下回る結果となっております。  次に、2の資金不足比率について御説明申し上げます。  

東松島市議会 2016-09-01 09月01日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、将来負担比率につきましては、地方債現在高等の将来負担額各種基金等充当可能財源等が上回ったことから、前年度に引き続きゼロとなっております。  今後も復旧、復興事業を推進しながらも、各会計において財源の確保や経費の削減等に努め、健全財政を維持していくことを申し上げ、全会計決算概要説明を終わります。  

気仙沼市議会 2015-09-04 平成27年第75回定例会(第1日) 本文 開催日: 2015年09月04日

これは将来負担額に対して充当可能財源である財政調整基金残高が増加したことなどによるものであります。  以上、4つ健全化判断比率については、いずれの数値も国の早期健全化基準を下回る結果となっております。  なお、会計の区分とおのおのの指標との関係につきましては、参考資料4ページ下段参考図をごらん願います。  次に、参考資料1ページの下段の表、2 資金不足比率について御説明申し上げます。  

気仙沼市議会 2014-09-12 平成26年第64回定例会(第1日) 本文 開催日: 2014年09月12日

これは充当可能財源である財政調整基金残高が減少したことなどによるものであります。  以上、4つ健全化判断比率については、いずれの数値も国の早期健全化基準を下回る結果となっております。  次に、2 資金不足比率状況については、公営企業会計ごと資金不足額事業規模に対する割合を示す指標であり、いずれの会計においても資金不足は生じておりません。  以上が報告第1号の説明でございます。  

気仙沼市議会 2013-09-13 平成25年第55回定例会(第1日) 本文 開催日: 2013年09月13日

これは充当可能財源である財政調整基金残高が増加したことなどによるものであります。  以上、4つ健全化判断比率については、いずれの数値も国の早期健全化基準を下回る結果となっております。  次に、2 資金不足比率状況については、公営企業会計ごと資金不足額事業規模に対する割合を示す指標であり、いずれの会計においても資金不足は生じておりません。  以上が報告第1号の説明でございます。  

  • 1